純色 じゅんしょく

Pure Color

純色(full color)とは、各色相においてもっとも彩度の高い色をいいます。

色は白・灰・黒などの無彩色と、赤・黄・青などの色みを持つ有彩色に大別できます。有彩色のそれぞれの色相の中で、もっとも彩度が高い太陽光のスペクトルの色(太陽光をプリズムにあてたときに生じる色)を純色といいます。純色は、それ以上彩度を上げることができません。

ほとんどの色は異なる波長の色が混ざったものですが、太陽光スペクトルの色は、それをさらに分解することができない「純粋な色」であるといえます。
この色の純粋さや強さの度合いは、純度によってあらわすことができます。無彩色(白・灰・黒)を純度0とし、無彩色成分に対して有彩色成分の比率が増すにつれて純度も高くなります。また、純色に黒または白を混ぜた色を清色といい、これは色立体の表面部分に並ぶ色に当たります。純色に灰色を混ぜた色は濁色といい、これは色立体の内側に並ぶ色に当たります。

一般に、他の色と混ぜていない絵具の色を純色という場合もあります。

テキストを全て表示

関連科目

参考文献
・「造形基礎」長沢秀之/監 小野浩一・樺山祐和・桑原盛行・山本明比古・若林直樹/著 武蔵野美術大学出版局 2002年
・「色彩用語辞典」日本色彩学会/編 東京大学出版会 2003年
・「色彩学概説」千々岩英彰/著 東京大学出版会 2001年
・「デザイン小辞典」福井晃一/編 ダヴィッド社 1978年

参考ウェブサイト
「2002-2006年 造形ファイル」 武蔵野美術大学

監修
白石学 デザイン情報学科専任講師

作成日・改訂
2007年10月12日作成