ノド のど

Gutter

ノドとは、書籍や雑誌などの冊子で、綴(と)じられた部分[=綴じ目]をいいます。 また、書籍や雑誌などの紙面において、内容が印刷される範囲[=版面]周囲の余白(マージン)のうち、綴じられた側の余白を指す場合もあります。

冊子の構造上、ノドの余白を適切に設定することは、読みやすさを確保するうえで重要な点であり、冊子それぞれの仕様や用紙の種類、製本方式に応じた配慮が求められます。とりわけ週刊誌やマンガ雑誌に見られるような針金で綴じて二つ折りに仕上げた中綴じ(なかとじ)の冊子の場合、冊子の厚みが増すにしたがって、ノドの余白の寸法が外側と内側とで異なる、つまりページ横方向の仕上がり寸法が異なる現象が生じるので、注意が必要です。
また、見開きの状態で左右のページにわたって1枚の写真や一連の語句を配置するような場合、ノドの存在を意識していないと、写真の中央にある肝心の画像が綴じ目に隠れてしまったり、言葉が判読できなくなってしまうことになります。冊子が製本されることによって、ノドの部分がどのていど隠れることになるのかをあらかじめ考慮して計画することが大切です。

テキストを全て表示

関連科目

参考文献
・「出版編輯事典 上巻」清光館書房 1934年
・「印刷事典」日本印刷学会/編 大蔵省印刷局 1958年
・「出版事典」出版ニュース社 1971年
・「出版編集技術 上・下巻」日本エディタースクール出版部 1978年-80年
・「増補・編集印刷デザイン用語辞典」関善造/著 誠文堂新光社 1980年
・「日本書誌学用語辞典」川瀬一馬/著 雄松堂書店 1982年
・「標準 編集必携」日本エディタースクール出版部 1987年
・「出版社の日常用語集 改訂版」日本書籍出版協会 1988年
・「編集ハンドブック 第6版」デザイン編集室/編 ダヴィッド社 1997年
・”The Designer’s Lexicon”Chronicle Books‚ SanFrancisco‚2000
“Dictionary of Publishing and Printing” third edition‚ A&C Black‚Lond

監修
金子伸二 通信教育課程芸術文化学科准教授

作成日・改訂
2007年07月17日作成